3日目
京都国立博物館 鳥獣戯画と高山寺を
教科書など出ていましたが、本物を
見れるなんて幸せな事、ただし待ち時間2時間(^^;;その前に腹ごしらえを前日のランチが影響してカレーに
新館の展示品も京都らしくとても見応えのある物ばかりでした。来年は琳派400年祭これも楽しみですな、今回旅行の総評 非常によろしい。
お土産は博物館庭のドングリを拾って帰りました。最後に美味しさの提議
素直にもう一度食べたい、もう一度食べに来たいか、だと思います。
ミシュランさんは嘘つき?それとも味音痴?日本を代表する渡月橋の袂にある料理屋さん黄色信号が点滅してますょ
予想どおり、ガッカリ お客様は高額になればなるほど、時間と距離が掛かるほど期待は大きくなっています。
教科書など出ていましたが、本物を
見れるなんて幸せな事、ただし待ち時間2時間(^^;;その前に腹ごしらえを前日のランチが影響してカレーに


お土産は博物館庭のドングリを拾って帰りました。最後に美味しさの提議
素直にもう一度食べたい、もう一度食べに来たいか、だと思います。
ミシュランさんは嘘つき?それとも味音痴?日本を代表する渡月橋の袂にある料理屋さん黄色信号が点滅してますょ
予想どおり、ガッカリ お客様は高額になればなるほど、時間と距離が掛かるほど期待は大きくなっています。
スポンサーサイト