ドライエージング❓??
熟成肉を食べに、虎ノ門某レストラン
迷いに迷い
ブラックアンガス種700gTステーキにする13000円 評価、
予想通り美味しいくない!
熱い時はまぁまぁ~その後は
硬くなり美味しいとは言えません、熱々の鉄の塊で少し焼き直すと完全にアウト状態です。アメリカ産牛が美味しいくならないと合格点はあげれない、和牛A-4の熟成肉も有りましたが歩留まりが悪くなりもっと売価が高くなり果たして?結局 素材以上の味は出ないと判断 もしかしたら熟成肉のノウハウがまだまだかも、でも東京人は
これ位で、お金出すよ!と言いたのかな?ただ柿里も熟成肉を視野に入れて行く事になるでしょう。土佐赤牛ぐらいを
氷見て肥育してみたいな

まだまだドライエージングのノウハウが
日本(このお店も)では、出来ていないような気がします。

ブラックアンガス種700gTステーキにする13000円 評価、
予想通り美味しいくない!
熱い時はまぁまぁ~その後は
硬くなり美味しいとは言えません、熱々の鉄の塊で少し焼き直すと完全にアウト状態です。アメリカ産牛が美味しいくならないと合格点はあげれない、和牛A-4の熟成肉も有りましたが歩留まりが悪くなりもっと売価が高くなり果たして?結局 素材以上の味は出ないと判断 もしかしたら熟成肉のノウハウがまだまだかも、でも東京人は
これ位で、お金出すよ!と言いたのかな?ただ柿里も熟成肉を視野に入れて行く事になるでしょう。土佐赤牛ぐらいを
氷見て肥育してみたいな

まだまだドライエージングのノウハウが
日本(このお店も)では、出来ていないような気がします。
明日は我が社も
先日某ホテルで中華料理を食べ、昨日ハンバーグ屋さんに行って来ました。まぁ~とにかく不味い事‼️息子言わく、お父さんこの焼飯不味い!ピラフ、ハンバーグ美味しいくない!
お母さんの作った焼飯、ハンバーグの方がずっと美味しいと言いました。私も食べましたが最後まで食べたくないです。
いつも息子に食べ物は残さないように
作った人に申し訳ないよと言い聞かせてます、、どう言えばいいのやら?
どちらも専門店です。
料理人の味音痴には困ったものです。
付け合わせの人参グラッセ、インゲン、ピラフの具ベジタブルミックス全て冷凍
信じられない、五目汁ラーメンも味が無い、焼飯も同様に色目(人参、うずら、椎茸、海老、
白菜、豚肉、チンゲン菜)などで見た目も
美味しいそうに素材を選ばないといけないのに、白菜ばかりでがっかり調理長、支配人、職場で試食会などしないのでしょうか、きっとどんな味付け、盛り付けで出ているのか気にならないでしょう、自分達でお客様を減らしている。ましてや食べた人があそこは不味い!行った事がない人が聞いたらどうなるでしょう、
この事を
スタッフ全員に話をしました。
接客係は最前線の味付けですよ、よ言いながら自分に言い聞かせてました。
お客様は黙って来なくなる。
どんな職種、ビジネスも共通していると思います。毎日反省反省の繰り返し(^^;;
これは違います。、当たり幸運です。
いつも行く砺波市太田 店名たじまさん
凄く美味しいから、これが入っいたら
その日は何かいい事がありますよ^_^
お母さんの作った焼飯、ハンバーグの方がずっと美味しいと言いました。私も食べましたが最後まで食べたくないです。
いつも息子に食べ物は残さないように
作った人に申し訳ないよと言い聞かせてます、、どう言えばいいのやら?
どちらも専門店です。
料理人の味音痴には困ったものです。
付け合わせの人参グラッセ、インゲン、ピラフの具ベジタブルミックス全て冷凍
信じられない、五目汁ラーメンも味が無い、焼飯も同様に色目(人参、うずら、椎茸、海老、
白菜、豚肉、チンゲン菜)などで見た目も
美味しいそうに素材を選ばないといけないのに、白菜ばかりでがっかり調理長、支配人、職場で試食会などしないのでしょうか、きっとどんな味付け、盛り付けで出ているのか気にならないでしょう、自分達でお客様を減らしている。ましてや食べた人があそこは不味い!行った事がない人が聞いたらどうなるでしょう、
この事を
スタッフ全員に話をしました。
接客係は最前線の味付けですよ、よ言いながら自分に言い聞かせてました。
お客様は黙って来なくなる。
どんな職種、ビジネスも共通していると思います。毎日反省反省の繰り返し(^^;;

これは違います。、当たり幸運です。
いつも行く砺波市太田 店名たじまさん
凄く美味しいから、これが入っいたら
その日は何かいい事がありますよ^_^