富山店試食会 総評 言う事無し!
重陽の節句らしく菊と綿を料理はいいけど器と敷紙のバランスが悪いな 松茸土瓶蒸し









初物ニイハオ産は仕方がないなぁ
でも、もう少し立派松茸を使って欲しいな
八寸 いいネ お月見!うさぎさんの器に美味しい料理、お月さんに見立てたクリームチーズ豆腐が旨い、里芋葉に盛られたカマス幽庵焼き最高!高山寺 鳥獣戯画の器に紅ズワイガニ飛竜頭もいいネ、ちりめん山椒がこれ又旨いね、お味噌汁のお椀の痛みが目立ち始め、塗り直ししないと^^;



水菓子にはやられました。先ず お椀で水菓子の発想が素晴らしいね




小生のだけ日の出椀 還暦祝い用だって ちょっと嬉しかった。 手作り巨峰アイスクリームにイチジク赤ワイン煮梨スープ



浮身に小梨カットとデラウェアは最高に美味しいです。 甘味は菊形小倉モナカ
重陽で始まり菊形モナカで〆る 最高でした。
今回の八寸器も石黒専務の手作り 最近は、八寸器を本格的に担当するようになり
我が社の小道具屋さん彼の隠れた才能に助けられています。










初物ニイハオ産は仕方がないなぁ
でも、もう少し立派松茸を使って欲しいな
八寸 いいネ お月見!うさぎさんの器に美味しい料理、お月さんに見立てたクリームチーズ豆腐が旨い、里芋葉に盛られたカマス幽庵焼き最高!高山寺 鳥獣戯画の器に紅ズワイガニ飛竜頭もいいネ、ちりめん山椒がこれ又旨いね、お味噌汁のお椀の痛みが目立ち始め、塗り直ししないと^^;



水菓子にはやられました。先ず お椀で水菓子の発想が素晴らしいね




小生のだけ日の出椀 還暦祝い用だって ちょっと嬉しかった。 手作り巨峰アイスクリームにイチジク赤ワイン煮梨スープ



浮身に小梨カットとデラウェアは最高に美味しいです。 甘味は菊形小倉モナカ
重陽で始まり菊形モナカで〆る 最高でした。
今回の八寸器も石黒専務の手作り 最近は、八寸器を本格的に担当するようになり
我が社の小道具屋さん彼の隠れた才能に助けられています。



スポンサーサイト