挑戦あるのみ
新宿伊勢丹アポ無し飛び込み営業 陳列棚に有りました、小生の大門素麺😊
嬉しい!今週はどうも富山フェアー見たい昆布の室屋さん、よねださんも、とやま寿司さんもまた、キッチンステージでは富山の食材と冬を愉しむ和食とイタリアンの融合をやってるのでランチはここで^_^
寒ブリカルパッチョ、とやまポークの味噌漬けとボイル富富富を添えて、デザート冬柿と粒あんきな粉添え 3800円別


小生の目の前で富山の食材が調理されています。 総評 ! 素材の味は全く無視
もし 柿里で出したら 試食会の時点でちゃぶ台返し!
養殖ブリ輸入豚 普通の柿でいいじゃん
ブリとイクラがどうして合うの 見た目を狙いやっただけ カルパッチョはどうしてもオリーブオイル掛け
マリネしてあるから 軽く美味しい振り塩して ディルで飾るだけでもいいのに、



この店が富山にあったら 半年後は閉店
力 任せの料理、融合してる?食材にもっと寄り添わないと、
最後に室屋社長とFB用にパチリ!

社長のレジ姿 カッコいい!
千疋屋のフルーツケーキ食べたい!


寒ブリカルパッチョ、とやまポークの味噌漬けとボイル富富富を添えて、デザート冬柿と粒あんきな粉添え 3800円別


小生の目の前で富山の食材が調理されています。 総評 ! 素材の味は全く無視
もし 柿里で出したら 試食会の時点でちゃぶ台返し!
養殖ブリ輸入豚 普通の柿でいいじゃん
ブリとイクラがどうして合うの 見た目を狙いやっただけ カルパッチョはどうしてもオリーブオイル掛け
マリネしてあるから 軽く美味しい振り塩して ディルで飾るだけでもいいのに、




この店が富山にあったら 半年後は閉店
力 任せの料理、融合してる?食材にもっと寄り添わないと、
最後に室屋社長とFB用にパチリ!

社長のレジ姿 カッコいい!
千疋屋のフルーツケーキ食べたい!
